|
|||
ー活動支援金を募集していますー
①三井住友銀行長田支店
(普)7427776
口座名:すたあと長田
|
2009年 12月 09日
![]() 今日は事務所そばの『佐用文化情報センター』に行ってきました。 図書館やホールを備えた町立の複合施設です。 佐用町の子供支援にと開催されたクニ河内さんとミカさんのコンサートに、マリア幼稚園の皆様からお誘いを受け出掛けてきました。他にも町内の保育園児やちびっ子達が招待され、一緒に唄ったり踊ったりとにぎやかに楽しんできました。 日頃はソウル・フラワー・ユニオンとか、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットなんちゃら…って方々のライブくらいしか知らない私ですから、もう!心洗われる洗われる、作業着用石鹸で洗ったくらいピッカピカに。 「なんちゃらさん達の子供も楽しめるなあ。。。」と、新しい音楽に出会い園児たち以上に盛り上がってきました。 会場を出ると、以前から素敵な外観に見惚れてた喫茶店で初めてのお茶。 それから隣接の佐用町役場へ。 物資配布も今週末で最後になります。 冬物衣料や羽毛布団、暖房器具に日用品などを被災者の方々に配布してきましたが、残すところは次の12・13・14日が最後です。 12日は仮設のゲタ箱作り班と並行し、13日は晴れたら屋外で広々と、14日は平日しか来れない人たちのために、最後の冬支度用品を配ります。 まちづくり課に、最後の物資配布を防災無線で全町放送して頂けるよう事を進め、その後は別件で生涯学習課の職員さんや地元の中高校生たちとの打ち合わせです。 にしてもチーム神戸事務所から徒歩でコンパクトに全て回りつくせ、佐用駅もすぐそばという実に有難い立地です。13日は役場付近で地域行事の開催日。それに合わせ「ついでに物資も」取りに来て頂き易いよう、地域との動線を考慮しての開催です。 皆のために、13日はどうか晴れますように!と願いつつ、訪問活動や夜の部の打ち合わせに、お出掛けは快調に続きます。 ●写真はクニ河内さんとミカさんのコンサートが開かれた会場の入り口 。 ■
[PR]
by startnagata
| 2009-12-09 03:47
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 「チーム神戸」とは、阪神・淡路大震災の被災当事者による災害地支援を行う非営利活動団体です。団体・個人・学校・企業等の枠を越え、多くの人達がより効果的に被災地支援を行うために協働する、混成ボランティアチームとして活動しています。 by startnagata カレンダー
リンク
検索
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
カテゴリ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||